
採用
私たちは製薬会社のお客さまが新薬申請を行なう際に必要となる、
「eCTD申請(電子承認申請)」のチェック・修正を行います。
きちんとした研究制度があるため、未経験の方もご安心ください。
■職種名:パブリッシャー(新薬承認申請書の制作スタッフ)
■仕事内容:新薬申請に必要な申請書のチェック・修正
【具体的な業務の流れ】
▼お客さまから新薬の情報が記入されたWord文書を受領
▼自社開発ソフト(※)を用いて、フォントや用語が「eCTD」の規格に準拠しているかをチェック。
たとえば「もしくは」は「若しくは」に、「AB12」は「AB12」に統一されているかを調べる。
▼上記のデータを「eCTD」の規格に準拠する様にPDF化する。
▼必要箇所に外部リンク・内部リンクを設定。
▼「eCTD」の動作確認。
▼「CD-ROM/DVD-ROM」に書き出し。
※作業はすべて自社開発ソフト「@QoRE-D」で進めていきます。
基本的なPCスキルをお持ちの方であれば、すぐに操作に慣れていただけるツールですので、ご安心ください。
■応募資格:学歴不問!未経験者、第二新卒者歓迎!Word基本操作、基本的なPCスキルをお持ちの方。
■募集背景:承認申請業務の電子化にともない、案件が増加中!
■雇用形態:正社員(※試用期間あり。給与待遇の変動なし。)
■アクセス:東京都港区三田3-13-16三田43MTビル8F
JR京浜東北線・山手線「田町駅」、地下鉄浅草線、「三田駅」より徒歩6分
※案件によっては東京23区を中心とした製薬会社に常駐
■勤務時間:9:00~17:30(実働7.5時間)
■休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日
■福利厚生:昇給(年1回)、業績賞与、交通費全額支給、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、残業代全額支給
★応募方法★
『お問い合わせ』ページ、または下記メールよりご応募ください。
メール:info@esaplus.com /採用担当:田中(tel:03-5765-2971)